人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

95B57A3F-D37A-4BB3-B6C0-42DE051EDEA1

遠征2日目は与論島経由那覇にインした。
実に8年ぶり🎵
なんやかんだで来れなくて
多くの方のスポンサーがあって実現した。

やはり離島の大都会といえば那覇。
奄美や与論島とは比べ物にならないくらいにはじけている。
那覇空港に着いた時点で那覇が大都会に見えた。

宿帰って行く店に行くときにタクシーで向かった。

全国ネットの第一さんがいてくれた。
那覇では1日2万で平均とのことだ。
月の平均売り上げも40くらいと聞く。
夜勤のトップクラスでも月80が山と聞く。
大阪の大手である隔日勤務はないみたいだ。

一応DIDIはある。
でも取っている乗務員さん自体少なそうだ。
それ以上にランクとか育成する空気がない。
配車料など皆無のようだ。
昨日までいた離島のように乗務員不足で
会社に稼働していない車が多数あるそうだ。
 
それでもなんやかんだでロングは週末を中心にあるみたいだ。
基地関連から那覇エリアまでというのが定番らしい。
今日乗ったタクシーもコザあたりから軍関連の方をお乗せして
戻る途中だったそうだ。
営業関連は沖縄では共通みたいだ。
若手の乗務員など間違ってもいないと聞く。
地域事情って大きいよなあ。。。。。 

人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓