人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


明日はWワークになるので今日は時間調整で早めに出勤した。
タクドラしながら別の仕事をする、家業をする、
みんな環境が違っていると思う。
リーマン時は時間のやりくりが大変だったが
今度は自由に組める。
タクドラの強みというより
ワンコイングループ各社の強みでもある。
今日は16時半出庫になった。
泉北線下を走行しているとリンリン🎵
深井エリアのベルエポックー深井駅
深井エリアはお迎えも着地もやや固定されつつある。
もっと詳しくなっておこう。
GOが鳴るもキャンセルに。。。。。
傾向としてGOも最近キャンセルが増えている気がする。
悪質なのも増えているので注意していこう。
ときはま線を北向きに走行中にGOリン🎵
おそらく
さっきキャンセルした方がまた呼んでくれたみたいだ。
中百舌鳥駅ー津久野エリア
今回は310号線側というレアオーダーだった。
今度こそ北向きにと走行しているとリンリン🎵
八田北町ー司寿司
この寿司さんは何度もお迎え、お送りがある。
いいお客様でアプリで呼んでもすぐキャンセルされると嘆いていた。
キャンセル事情はドライバー側にもあるようだ。
1号線に出る。
するとリンリン🎵
石津町ー鳳
キャンセルされるそうな空気があったが来てくれて安心した。
スタートから2時間を5450で通過。
スローな展開だ。
なんかこうサクサクいかない。。。。。。
諦めモードになってはいけない。
18時半〜19時半
浜寺付近を走行中にGOリン🎵
住宅街について現着ボタンを押す。
行き先は。。。。。
なんと京橋!!!
猛烈ハイテンション🎵
堺からミナミやキタエリアは多いが京橋は初めてだ。
HWYも空いていてサクサク進んだ。
19時半〜20時半
桜小橋のセブンで休憩する。
京橋もなかなかパーキング付きのセブンが少ない。
ここならいける。
復帰後すぐリンリン🎵
都島区御幸町ー京橋駅
じわじわ追い上げ体制に入っている。
いいタイミングでリンリン🎵
天6ー梅田2
リッツのチョイ先だった。
住所を見てすぐ着地が見えてこない。
まだ力不足だ。
隙間なくリンリン🎵
福島ー野田阪神
逆側につけてしまった。。。。。
実によくある展開だ。
20時半〜21時半
隙間なくリンリン🎵
伝法ー弁天町
ミスなくすんなりいけた。
伝法エリアはとかくやらかす。
中央大通りを走行中にリンリン🎵
ドームー本町
コンサートがあったみたいですごい人だった。
あれじゃあミスも起こりそうだが頑としてミスはしない。
本人確認できない限り乗せない。
お客様の方が来てくれた。
福岡から来た若手2人組で中洲〜天神トークで盛り上がった。
オレがいつも行く屋台も知っていた。
地理が全然分かっていないようだったので
KIXまでの行き方など教えた。
スタートから5時間経過。
18580で通過。
なんとか繋がっている。
21時半〜22時半
スライドでー江戸堀
本日初の手上げご乗車だ。
アプリ、手上げをバランス良くなるように、
どっちかに偏らないくらいの方が数字は作れる。
でもこうして月末にログイン時間を残すとペース乱れる。
降車後しばし停車、復帰後すぐリンリン🎵
福島ーアメ村
青タンになったんだからしっかり上げていこう。
リズムよくリンリン🎵
博労町ー阿波座
阿波座のスペイン料理やさんー南堀江
阿波座にも隠れた名店がしっかりある。
スタートから6時間を23380で通過。
22時半〜23時半
リズムよくリンリン🎵
北堀江ー久左衛門
こういうバージョンも何気にある。
宗右衛門手前で寸止めというバージョン。
そのまま千日前東向きにインする。
すると手が上がる。
千日前ー上8
いい流れが作れればいいんだが。
自分でしっかり作っていかないと置いていかれる。
内環状線を目指す。
するとリンリン🎵
玉造ー小路
個人不動産屋さんのお客様でえらい上機嫌で
タクドラへの理解もしっかりある。
超盛り上がって高額チップを頂いちゃいました🎵
大事にしよう。
23時半〜24時半
再びミナミエリアを目指す。
するとリンリン🎵
巽北ー大今里
方向を見誤り、豪快に迂回してしまった。。。。。
どっち向きにいるのかはしっかり把握しておかないと。
おまけに商店街に迷い込んでえらいことになっちゃった。。。。。
抜け出すとリンリン🎵
中道ー高井田
高井田とはいっても東成区に近いエリアですぐいけた。
すぐ近くでリンリン🎵
太平寺ー北巽
このエリアでスクロールしている。。。。。。
スタートから8時間経過。
32910で通過。
しっかり追いかけていこう。
24時半以降
再度内環状に出るとGOリン🎵
北巽ー天8
いいぞいいぞー!
こういうのが連打すると数字作りやすい。
程なくしてリンリン🎵
第4ビルー心斎橋
けえへんがな!
1番よくあるキャンセル案件なのに勢い余って取っちゃったオレの責任もある。
今日このエリアならて上げもあるし乗せれたはずだ。
ログイン時間が気になって止めれない事情もある。
ログイン時間にこだわるなら月バツにバタバタしない工夫は必要だ。
体制を整えて梅新エリアに向かう。
するとリンリン🎵
兎我野町DEEPゾーンー玉屋町筋
ミナミも土曜日にしてははじけている。
長堀に出る。
するとリンリン🎵
堺筋20番乗り場の逆ー南巽
一応下向きではある。
K兄さんからのご意見で
帰庫モードをうまく使うのを今日はやってみた。
普段は滅多に使わなかったんだが
やってみるといい感じになる。
明日は昼からMEETINGなのでこれで帰ろう。
本日の戦績
23回営業
DIDI18回
GO5回
実車率55%
約11時間乗務
抜き43380
でした。
前半でややスローな展開だったが
京橋便で一気に環境が変わった。
DIDIのログイン時間を気にしすぎると
こういう展開になる。
オレの采配ミスだ。
旅行に行くなら相応の準備というか環境を整えて
復帰戦に影響がないようにしないといけない。
調子に乗ってるとこうなる。
来月以降は気をつけよう。

人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


明日はWワークになるので今日は時間調整で早めに出勤した。
タクドラしながら別の仕事をする、家業をする、
みんな環境が違っていると思う。
リーマン時は時間のやりくりが大変だったが
今度は自由に組める。
タクドラの強みというより
ワンコイングループ各社の強みでもある。
今日は16時半出庫になった。
泉北線下を走行しているとリンリン🎵
深井エリアのベルエポックー深井駅
深井エリアはお迎えも着地もやや固定されつつある。
もっと詳しくなっておこう。
GOが鳴るもキャンセルに。。。。。
傾向としてGOも最近キャンセルが増えている気がする。
悪質なのも増えているので注意していこう。
ときはま線を北向きに走行中にGOリン🎵
おそらく
さっきキャンセルした方がまた呼んでくれたみたいだ。
中百舌鳥駅ー津久野エリア
今回は310号線側というレアオーダーだった。
今度こそ北向きにと走行しているとリンリン🎵
八田北町ー司寿司
この寿司さんは何度もお迎え、お送りがある。
いいお客様でアプリで呼んでもすぐキャンセルされると嘆いていた。
キャンセル事情はドライバー側にもあるようだ。
1号線に出る。
するとリンリン🎵
石津町ー鳳
キャンセルされるそうな空気があったが来てくれて安心した。
スタートから2時間を5450で通過。
スローな展開だ。
なんかこうサクサクいかない。。。。。。
諦めモードになってはいけない。
18時半〜19時半
浜寺付近を走行中にGOリン🎵
住宅街について現着ボタンを押す。
行き先は。。。。。
なんと京橋!!!
猛烈ハイテンション🎵
堺からミナミやキタエリアは多いが京橋は初めてだ。
HWYも空いていてサクサク進んだ。
19時半〜20時半
桜小橋のセブンで休憩する。
京橋もなかなかパーキング付きのセブンが少ない。
ここならいける。
復帰後すぐリンリン🎵
都島区御幸町ー京橋駅
じわじわ追い上げ体制に入っている。
いいタイミングでリンリン🎵
天6ー梅田2
リッツのチョイ先だった。
住所を見てすぐ着地が見えてこない。
まだ力不足だ。
隙間なくリンリン🎵
福島ー野田阪神
逆側につけてしまった。。。。。
実によくある展開だ。
20時半〜21時半
隙間なくリンリン🎵
伝法ー弁天町
ミスなくすんなりいけた。
伝法エリアはとかくやらかす。
中央大通りを走行中にリンリン🎵
ドームー本町
コンサートがあったみたいですごい人だった。
あれじゃあミスも起こりそうだが頑としてミスはしない。
本人確認できない限り乗せない。
お客様の方が来てくれた。
福岡から来た若手2人組で中洲〜天神トークで盛り上がった。
オレがいつも行く屋台も知っていた。
地理が全然分かっていないようだったので
KIXまでの行き方など教えた。
スタートから5時間経過。
18580で通過。
なんとか繋がっている。
21時半〜22時半
スライドでー江戸堀
本日初の手上げご乗車だ。
アプリ、手上げをバランス良くなるように、
どっちかに偏らないくらいの方が数字は作れる。
でもこうして月末にログイン時間を残すとペース乱れる。
降車後しばし停車、復帰後すぐリンリン🎵
福島ーアメ村
青タンになったんだからしっかり上げていこう。
リズムよくリンリン🎵
博労町ー阿波座
阿波座のスペイン料理やさんー南堀江
阿波座にも隠れた名店がしっかりある。
スタートから6時間を23380で通過。
22時半〜23時半
リズムよくリンリン🎵
北堀江ー久左衛門
こういうバージョンも何気にある。
宗右衛門手前で寸止めというバージョン。
そのまま千日前東向きにインする。
すると手が上がる。
千日前ー上8
いい流れが作れればいいんだが。
自分でしっかり作っていかないと置いていかれる。
内環状線を目指す。
するとリンリン🎵
玉造ー小路
個人不動産屋さんのお客様でえらい上機嫌で
タクドラへの理解もしっかりある。
超盛り上がって高額チップを頂いちゃいました🎵
大事にしよう。
23時半〜24時半
再びミナミエリアを目指す。
するとリンリン🎵
巽北ー大今里
方向を見誤り、豪快に迂回してしまった。。。。。
どっち向きにいるのかはしっかり把握しておかないと。
おまけに商店街に迷い込んでえらいことになっちゃった。。。。。
抜け出すとリンリン🎵
中道ー高井田
高井田とはいっても東成区に近いエリアですぐいけた。
すぐ近くでリンリン🎵
太平寺ー北巽
このエリアでスクロールしている。。。。。。
スタートから8時間経過。
32910で通過。
しっかり追いかけていこう。
24時半以降
再度内環状に出るとGOリン🎵
北巽ー天8
いいぞいいぞー!
こういうのが連打すると数字作りやすい。
程なくしてリンリン🎵
第4ビルー心斎橋
けえへんがな!
1番よくあるキャンセル案件なのに勢い余って取っちゃったオレの責任もある。
今日このエリアならて上げもあるし乗せれたはずだ。
ログイン時間が気になって止めれない事情もある。
ログイン時間にこだわるなら月バツにバタバタしない工夫は必要だ。
体制を整えて梅新エリアに向かう。
するとリンリン🎵
兎我野町DEEPゾーンー玉屋町筋
ミナミも土曜日にしてははじけている。
長堀に出る。
するとリンリン🎵
堺筋20番乗り場の逆ー南巽
一応下向きではある。
K兄さんからのご意見で
帰庫モードをうまく使うのを今日はやってみた。
普段は滅多に使わなかったんだが
やってみるといい感じになる。
明日は昼からMEETINGなのでこれで帰ろう。
本日の戦績
23回営業
DIDI18回
GO5回
実車率55%
約11時間乗務
抜き43380
でした。
前半でややスローな展開だったが
京橋便で一気に環境が変わった。
DIDIのログイン時間を気にしすぎると
こういう展開になる。
オレの采配ミスだ。
旅行に行くなら相応の準備というか環境を整えて
復帰戦に影響がないようにしないといけない。
調子に乗ってるとこうなる。
来月以降は気をつけよう。

人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。