人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


本日より戦線復帰します。
昨日まで江戸ー陸奥ー上州と3日間かけて上陸した。
それぞれ運転の環境、タクシーの環境も全然違う。
いい勉強をさせていただいた。
素人が雪国で運転するもんじゃあないといつも実感している。
ホワイトアローなどに出くわしたらタッチアウトだ。
そんな感じで久しぶりの出勤。
すでにカムリ兄さんと阪神兄さんはスタンバイ中、
ベレー帽兄さんと中ちゃんもちょっとしてやってきた。
新しい倉庫がドームからやってきた。
新人も増え、堺もいい環境になってきている。
今日は18時出庫になった。
車庫リンはなく早くも焦る。
でも程なくしてGOリン🎵
深井エリアー西堺警察
こうしたスタート時の鳳案件はたまにある。
方向転換しているとすぐリンリン🎵
鳳駅逆側ー翁橋
以前もお乗せしたお客様だった。
鳳駅のバスターミナルと逆側から乗るお客様は珍しいがゼロではない。
停車場に苦労するが。。。。。
翁橋を出て中央環状にインする。
するとリンリン🎵
緑ヶ丘ー堂山🎵
いいぞいいぞー!
って調子こいているとキャンセルに。。。。。
大発狂🎵
間違えなく周囲の車に聞こえたと思う。
実は何気に声がでかい。
昔からの習性なんだ。。。。。
スタート1時間を4800で通過。
無難に1区を通過した。
19時〜20時
大発狂からすぐ立て直す。
すると今度はGOリン🎵
緑ヶ丘ー難波🎵
いいぞいいぞー!
HWYでシャッといけた。
これだけサクサク進むといい感じだ。
給油後すぐリンリン🎵
桜川ー富士屋ホテル
まだそれほど堺筋は動きがない。
20時〜21時
そのまま北上する。
するとリンリン🎵
南船場ー難波
なんばは結構人の流れがある。
隙間なくリンリン🎵
南開ー宗右衛門
のはずがなにわ筋にインしたところでドタキャンされた。。。。。
注意しないと今日はドタキャンに振り回されそうだ。
すぐ立て直す。
するとGOリン🎵
なんば中ー天下茶屋
礼儀正しい若者だった。
きっといい仕事しているはずだ。
向き変えて北上体制に入るとリンリン🎵
岸里ー加賀屋サンシャインビル
このサンシャインビルはよく呼ばれるし到着も多い。
翁橋で言うならアトムビルみたいな存在だ。
スタートから3時間を15930で通過。
21時〜22時
とここで10キロ強の予約DIDIが入るが取れず。。。。。
畜生!
しばし停泊しているとGOリン🎵
加賀屋ー南港中
南港案件は割と伸びるね。
途中でナビがフリーズして焦ったが
お客様のヘルプで行くことができた。
また例のゲートをくぐった。
あのゲートからでないとマンション内には入れないみたいだ。
しばしセブンで休憩する。
アプリも期待しながらスタンバイしたが
そんな甘くない。
見切りをつけて築港エリアにやってきた。
22時〜23時〜24時
ゆっくり中央大通りを進む。
するとGOリン🎵
三先ーなんば
いいぞいいぞー!
2次会の会場へ移動するみたいだ。
おそらく同世代。
でもやたらテンション高いんだ。
千日前を走行中に車線規制があった。
幸町1の交差点でマンホールから噴水になっているがな!
やばいくらいに水浸しに。。。。。
そのまま堺筋にインした。
割と人が沸いてきた。
八幡出口で手が上がる。
八幡出口ー香芝🎵
久しぶりの奈良案件だ。
瓜破からは中環に出て長原からイン、西名阪で香芝まで行き、
そこからちょい長めの距離で到着した。
やはりラーメンの誘惑には勝てずに。。。。。


来ちゃいました🎵
思わず餃子定食にしようとしたが必死に耐えた。
24時〜25時〜26時
そのまま西名阪ー近畿道で長原で降りる。
するとGOリン🎵
八尾エリアー長吉出戸
隙間なくリンリン🎵
長吉長原〜@@@
けえへんがな!
今日キャンセル多すぎ。。。。。
それでも前を追う。
するとGOリン🎵
長吉長原ー平野駅
なんやかんだで伸びた。
内環状線に出るとリンリン🎵
瓜破スナックビルー尼崎🎵
お客様がきたが別の車のお客様だった。
結局またドタキャンされた。。。。。
チェ🎵
このスナックビルは呼ばれること多々あるんだが
ドタキャン率も極めて高い。。。。。
その後平野区エリアでGOリン🎵
GOならキャンセル率も低いし大丈夫かと油断したが
これもけえへんがな!
流石に大噴火した。
それでも粘る。
実車でこのエリアから抜け出す。
するとGOリン🎵
背戸口ーあびこ駅
タクシー業界に理解あるいいお客様だった。
こんなふうに見てくれていると気持ちが湧くよなあ。。。。。
スタートから8時間を36470で通過。
26時以降
ゆっくりあびこ筋を北上する。
するとリンリン🎵
天下茶屋ー北島
のはずがけえへんがな!
しかも悪質案件だ。
こういうの深夜だと多くなる。
そのまま停泊しているとリンリン🎵
天下茶屋ー日本橋
GOリン🎵
日本橋①交差点ー@@@
のはずがけえへんがな!
キャンセルすると目の前にお客様がいてすぐ乗せれた。
日本橋1ー布施
世間は狭いみたいでオレが昨日までいた陸奥出身のようで
めちゃめちゃ話が盛り上がった。
こういうのはタクドラの特権だと思う。
リーマン時代はこういうのがなかった。
今は楽しくやらせていただいている。
降車後すぐリンリン🎵
布施ー田島
布施は敬遠する人も多いがオレはしない。
空気を読んでいけばいいいんだ。
降車後なんばを目指す。
するとリンリン🎵
巽中ー鶴橋
またリンリン🎵
深江橋ー新深江
やばそうな空気だったが逃げ切った。
堺筋を目指す。
するとリンリン🎵
20番乗り場の逆にある予約乗り場ー中津
28時台にしてようやくキタエリアに。。。。。
こういうこともあるさ!
ラスト1回乗せたい。
粘っているとGOリン🎵
北新地上通り案件だったがキャンセルに。。。。。
でもすぐ次のが鳴って
船大工ー三津寺
早朝の北新地インは当たり外れが大きいが
たまたま今日は以前も呼んでくれたお店の方が呼んでくれた。
今日は大人しく帰ろう。
本日の戦績
20回営業
DIDI9回
GO9回
実車率55%
約12時間乗務
抜き511130
でした。
雪や路面凍結を警戒してのコースどりになった。
同僚も行った先で雪や凍結案件で苦戦したみたいだ。
その部分はなく助かったが
事前に警戒したアプリドタキャンに振り回されすぎた。
しかも24時〜26時という大事な時間にだ。
全止めしてキタミナミに行けばこうはならなかったはずだ。
分かっていながら同じミスを繰り返す。
1番悪いパターンだ。
しかも平野エリアはこういうのがよく起こりうるエリアだ。
分かっていながらいざその時その場にいると
そういった分析が生かされていない。
ラーメン休憩が定着しつつある。
中ちゃんには勝てないが実は結構ラーメン好きだったりする。
恵比寿や世田谷エリアにはよく行ったもんだ。
50過ぎてまた火がついてきた。

人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


本日より戦線復帰します。
昨日まで江戸ー陸奥ー上州と3日間かけて上陸した。
それぞれ運転の環境、タクシーの環境も全然違う。
いい勉強をさせていただいた。
素人が雪国で運転するもんじゃあないといつも実感している。
ホワイトアローなどに出くわしたらタッチアウトだ。
そんな感じで久しぶりの出勤。
すでにカムリ兄さんと阪神兄さんはスタンバイ中、
ベレー帽兄さんと中ちゃんもちょっとしてやってきた。
新しい倉庫がドームからやってきた。
新人も増え、堺もいい環境になってきている。
今日は18時出庫になった。
車庫リンはなく早くも焦る。
でも程なくしてGOリン🎵
深井エリアー西堺警察
こうしたスタート時の鳳案件はたまにある。
方向転換しているとすぐリンリン🎵
鳳駅逆側ー翁橋
以前もお乗せしたお客様だった。
鳳駅のバスターミナルと逆側から乗るお客様は珍しいがゼロではない。
停車場に苦労するが。。。。。
翁橋を出て中央環状にインする。
するとリンリン🎵
緑ヶ丘ー堂山🎵
いいぞいいぞー!
って調子こいているとキャンセルに。。。。。
大発狂🎵
間違えなく周囲の車に聞こえたと思う。
実は何気に声がでかい。
昔からの習性なんだ。。。。。
スタート1時間を4800で通過。
無難に1区を通過した。
19時〜20時
大発狂からすぐ立て直す。
すると今度はGOリン🎵
緑ヶ丘ー難波🎵
いいぞいいぞー!
HWYでシャッといけた。
これだけサクサク進むといい感じだ。
給油後すぐリンリン🎵
桜川ー富士屋ホテル
まだそれほど堺筋は動きがない。
20時〜21時
そのまま北上する。
するとリンリン🎵
南船場ー難波
なんばは結構人の流れがある。
隙間なくリンリン🎵
南開ー宗右衛門
のはずがなにわ筋にインしたところでドタキャンされた。。。。。
注意しないと今日はドタキャンに振り回されそうだ。
すぐ立て直す。
するとGOリン🎵
なんば中ー天下茶屋
礼儀正しい若者だった。
きっといい仕事しているはずだ。
向き変えて北上体制に入るとリンリン🎵
岸里ー加賀屋サンシャインビル
このサンシャインビルはよく呼ばれるし到着も多い。
翁橋で言うならアトムビルみたいな存在だ。
スタートから3時間を15930で通過。
21時〜22時
とここで10キロ強の予約DIDIが入るが取れず。。。。。
畜生!
しばし停泊しているとGOリン🎵
加賀屋ー南港中
南港案件は割と伸びるね。
途中でナビがフリーズして焦ったが
お客様のヘルプで行くことができた。
また例のゲートをくぐった。
あのゲートからでないとマンション内には入れないみたいだ。
しばしセブンで休憩する。
アプリも期待しながらスタンバイしたが
そんな甘くない。
見切りをつけて築港エリアにやってきた。
22時〜23時〜24時
ゆっくり中央大通りを進む。
するとGOリン🎵
三先ーなんば
いいぞいいぞー!
2次会の会場へ移動するみたいだ。
おそらく同世代。
でもやたらテンション高いんだ。
千日前を走行中に車線規制があった。
幸町1の交差点でマンホールから噴水になっているがな!
やばいくらいに水浸しに。。。。。
そのまま堺筋にインした。
割と人が沸いてきた。
八幡出口で手が上がる。
八幡出口ー香芝🎵
久しぶりの奈良案件だ。
瓜破からは中環に出て長原からイン、西名阪で香芝まで行き、
そこからちょい長めの距離で到着した。
やはりラーメンの誘惑には勝てずに。。。。。


来ちゃいました🎵
思わず餃子定食にしようとしたが必死に耐えた。
24時〜25時〜26時
そのまま西名阪ー近畿道で長原で降りる。
するとGOリン🎵
八尾エリアー長吉出戸
隙間なくリンリン🎵
長吉長原〜@@@
けえへんがな!
今日キャンセル多すぎ。。。。。
それでも前を追う。
するとGOリン🎵
長吉長原ー平野駅
なんやかんだで伸びた。
内環状線に出るとリンリン🎵
瓜破スナックビルー尼崎🎵
お客様がきたが別の車のお客様だった。
結局またドタキャンされた。。。。。
チェ🎵
このスナックビルは呼ばれること多々あるんだが
ドタキャン率も極めて高い。。。。。
その後平野区エリアでGOリン🎵
GOならキャンセル率も低いし大丈夫かと油断したが
これもけえへんがな!
流石に大噴火した。
それでも粘る。
実車でこのエリアから抜け出す。
するとGOリン🎵
背戸口ーあびこ駅
タクシー業界に理解あるいいお客様だった。
こんなふうに見てくれていると気持ちが湧くよなあ。。。。。
スタートから8時間を36470で通過。
26時以降
ゆっくりあびこ筋を北上する。
するとリンリン🎵
天下茶屋ー北島
のはずがけえへんがな!
しかも悪質案件だ。
こういうの深夜だと多くなる。
そのまま停泊しているとリンリン🎵
天下茶屋ー日本橋
GOリン🎵
日本橋①交差点ー@@@
のはずがけえへんがな!
キャンセルすると目の前にお客様がいてすぐ乗せれた。
日本橋1ー布施
世間は狭いみたいでオレが昨日までいた陸奥出身のようで
めちゃめちゃ話が盛り上がった。
こういうのはタクドラの特権だと思う。
リーマン時代はこういうのがなかった。
今は楽しくやらせていただいている。
降車後すぐリンリン🎵
布施ー田島
布施は敬遠する人も多いがオレはしない。
空気を読んでいけばいいいんだ。
降車後なんばを目指す。
するとリンリン🎵
巽中ー鶴橋
またリンリン🎵
深江橋ー新深江
やばそうな空気だったが逃げ切った。
堺筋を目指す。
するとリンリン🎵
20番乗り場の逆にある予約乗り場ー中津
28時台にしてようやくキタエリアに。。。。。
こういうこともあるさ!
ラスト1回乗せたい。
粘っているとGOリン🎵
北新地上通り案件だったがキャンセルに。。。。。
でもすぐ次のが鳴って
船大工ー三津寺
早朝の北新地インは当たり外れが大きいが
たまたま今日は以前も呼んでくれたお店の方が呼んでくれた。
今日は大人しく帰ろう。
本日の戦績
20回営業
DIDI9回
GO9回
実車率55%
約12時間乗務
抜き511130
でした。
雪や路面凍結を警戒してのコースどりになった。
同僚も行った先で雪や凍結案件で苦戦したみたいだ。
その部分はなく助かったが
事前に警戒したアプリドタキャンに振り回されすぎた。
しかも24時〜26時という大事な時間にだ。
全止めしてキタミナミに行けばこうはならなかったはずだ。
分かっていながら同じミスを繰り返す。
1番悪いパターンだ。
しかも平野エリアはこういうのがよく起こりうるエリアだ。
分かっていながらいざその時その場にいると
そういった分析が生かされていない。
ラーメン休憩が定着しつつある。
中ちゃんには勝てないが実は結構ラーメン好きだったりする。
恵比寿や世田谷エリアにはよく行ったもんだ。
50過ぎてまた火がついてきた。

人気ブログランキング上位を目指しております。
応援クリックのほうを是非ともよろしくお願い申し上げます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。